<body>
ひろくあさく
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
オグロシギ
2017/08/31
06:53
CM:0
26日、撮りやすいところにいたので助かりました。...
続きを読む
コムクドリ
2017/08/30
06:31
CM:0
26日、5回目でやっと会えましたが証拠写真。...
続きを読む
サンショウクイ
2017/08/29
06:30
CM:0
26日今季初のサンショウクイに遭遇しました。ちょっと遠いですが。...
続きを読む
ハヤブサ
2017/08/26
06:27
CM:0
19日、鉄塔にいるハヤブサ。いい環境なのかけっこう居付いているようです。鳥と対峙していても撮影は暑さとの戦いです。...
続きを読む
小野まつり花火大会
2017/08/25
22:49
CM:0
19日、小野まつり花火大会へ30分で5000発打ち上がりますので見どころ多数、撮影しているとすぐに終わってしまいました。...
続きを読む
シロチドリ・ キアシシギ・ キョウジョシギ
2017/08/23
07:23
CM:0
19日、地元の河口では3種の野鳥が見れました。...
続きを読む
ツバメ
2017/08/19
06:28
CM:0
14日、撮るものがないのでどこででも撮れるツバメを撮影。どこででも撮れるターゲットですが流石に難易度は高いですね。...
続きを読む
ルリモンハナバチ
2017/08/16
06:34
CM:0
13日、連絡を受けて山の公園へ直行。思っていたより小さいですが綺麗なブルーで幸せを呼んでくれるそうです。県によっては絶滅危惧種になっているようです。...
続きを読む
稲美町花火大会2017
2017/08/15
06:26
CM:0
12日、稲美町花火大会(2000発)がありました。ピントずらしも撮りましたが失敗でした。...
続きを読む
オオタカ J
2017/08/12
12:55
CM:0
11日午前中近隣の様子を見にうろうろしていると、猛禽が低空飛行しているのを見つけ急いで駆けつけると、もう上空を舞っていました。...
続きを読む
蓮セッカ
2017/08/02
06:54
CM:0
29日、蓮の花にカワセミが乗るのを期待しましたが飛んで来ず 、代わりにセッカが乗ってくれました。...
続きを読む
ミサゴ
2017/08/01
07:11
CM:0
23日、小魚の群れにダイブしましたが、その勢いで小魚が跳ね上がりました。...
続きを読む
ホーム
有難うございます。
カレンダー
07
| 2017/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
プロフィール
Author:犬好き
FC2ブログへようこそ!
写真をメインに山歩き、たまに釣りにも行っています。
最新記事
コムクドリ (10/05)
ムナグロ (09/23)
オオセイボウ (09/07)
カケス (08/31)
8種の野鳥 (08/24)
最新コメント
:コルリ (05/10)
えむ・おー:コルリ (05/10)
:ノスリ (01/21)
鳥をたずねて三千里:ノスリ (01/19)
ひろくあさく:ナベヅル (12/05)
えむ・おー:ナベヅル (12/05)
ひろくあさく:ナベヅル (12/04)
月別アーカイブ
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/08 (6)
2020/07 (5)
2020/06 (10)
2020/05 (4)
2020/04 (5)
2020/03 (5)
2020/02 (3)
2020/01 (5)
2019/12 (5)
2019/11 (8)
2019/10 (8)
2019/09 (10)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/06 (2)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (8)
2019/01 (2)
2018/12 (7)
2018/11 (4)
2018/10 (11)
2018/08 (5)
2018/07 (3)
2018/06 (7)
2018/05 (4)
2018/04 (6)
2018/03 (6)
2018/02 (6)
2018/01 (10)
2017/12 (2)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (8)
2017/08 (12)
2017/07 (8)
2017/06 (12)
2017/05 (15)
2017/04 (10)
2017/03 (14)
カテゴリ
未分類 (26)
野鳥 (242)
豪華客船 (1)
山登り (3)
このページのトップへ